人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2023年2月10日 会長 柳瀨 寛之

皆様こんにちは、寒い日が続いていますね。寒い日に特に気を付けたいことは車の運転です。何かというと「自転車の人のスピードがものすごく早い」のです。この上、特に若い人はスマートフォンを見ながら走っていたり、イヤホン等で周りの音が聞こえない等、非常に危険です。私もこの冬、二回ほど危うく衝突する寸前のことがありました。若い人だけに限らず、やや年配の方も、用事や帰宅を急がれているのか、寒い、風が強いなどの事により、スピードをかなり上げている人を多く見かけます。特に信号の無い交差点は注意しましょう。「信号の無い交差点」といえば、近年街路灯がLEDに代わっているので、慣れないと少々危険な時があります。LED照明はその光の「直進性」「指向性の強さ」で、従来の街路灯のような均一的な光ではなく、少々偏った光なので、交差点に接近してきた車のヘッドライトのように見えて、つい強めにブレーキを踏んでしまうことがあるかと思います。後続車が有れば少々危険です。また、このことに慣れると、本当に接近してきた車を街路灯だと思い込み、事故につながることもあろうかと思います。ご注意ください。
ご清聴ありがとうございました。


# by osakajotorc | 2023-03-01 13:17 | 会長インフォメーション